★ペットボトルキャップを集めてワクチンを贈ろう★
NPO法人『世界の子どもたちにワクチンを日本委員会(JCV)』が子どもたちにワクチンを届け、子どもたちの未来を守る活動「子どもワクチン支援」。
JCVのこうした子どもたちにワクチンを届ける活動に賛同し、幼稚園でもペットボトルキャップの回収を始め、今回が2回目の報告となります。
今回ちはら台幼稚園で回収したペットボトルキャップは
☆数量 43.2㎏ / 約21.600個 (2学期分)
(1学期に回収した分の2.4倍の回収量となりました‼)
学園全体で回収したペットボトルキャップの数量は
☆数量 106.0㎏ / 約45,580個
学園全体の累計数量は 約68,585個
ワクチンに換算すると下記の人数分に相当します!
★ポリオワクチンの場合 53人分
★BCGワクチンの場合 151.5人分
※累計キャップをゴミとして焼却した場合のCo2が発生量 333.9㎏となります。
(キャップ1㎏で約3.150gのCo2が発生します)
ペットボトルキャップ回収については、在園児のお友だちに限らず卒園児のお友達も参加してくれていて、
たくさんのペットボトルキャップが集まりました。
ご協力ありがとうございました。
引き続き3学期も回収を続けてまいりますので、
ご協力の程よろしくお願いいたします。